とっくんの詩(うた)。笑って死ぬ準備。

笑って死ぬ為に、歌わないとっくんが詩います。読まないで下さい。

キス。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
☺︎マラソン☺︎
にほんブログ村 その他スポーツブログへ
☺スポーツ☺︎︎

↑ブログランキングに参加しています。↑
上記の☺︎マラソン☺︎と☺︎スポーツ☺︎というバナーをクリックして応援よろぴく。


↑読者登録して今後もよろしくなBro。

--------------------------------------------------------------------------

僕ちんの才能と皆様のお陰です。



おはようございます。
氷大好き


f:id:TokkunKarasu444:20211105092727j:plain


とっくんです。



写真は前日の、
ペリトモレノ氷河にある
氷の洞窟です。
氷の中に入るので、上部が全て氷です。

天気が良ければ中に入る事が出来た気がします。
古い記憶なので情報が不確かですが。




さて、氷大好きとっくん
と書きましたが、


貧血の症状の一つとして、
氷が食べたくなる、”氷食症
というのを聞いた事がある人も
多い事かと思います。

が、
その、メカニズムについては
ご存知でしょうか?


一種の説ですが、
ご説明したいと思います。



それでは、

「とっくんの人体講座」始めていきます。
頑張ってついてきてください。



貧血の種類にはいくつかあるのですが、

この”氷食症”の症状を呈する貧血は、
鉄分が不足した結果起こる、
”鉄欠乏性貧血”が原因と言われています。



そもそも、貧血とは何か、
についてですが、


まず、
人間が”活動”する条件の一つとして、
”酸素が必要”だという事は、

お天道様が東から昇るくらい、
あるいは、
僕ちんが赤穂マラソンで2時間50分を切るくらい、
常識的な事だと思います。



では、
その酸素がどのように、
活動に関わるのかと言うと、


酸素は、
呼吸を行う事により、
口から肺に取り込まれ、
肺から血液中に取り込まれます。


血液中には、
赤血球という血球成分と言われるものがあり、
その赤血球の中に、
ヘモグロビンというタンパク質があります。


このヘモグロビンが、
酸素と結合し、血液中を通って、

脳や内臓、筋肉、と言った、
全身の細胞に酸素を運びます。

酸素は細胞に取り込まれ、

別の流れで体内に取り込まれた
食物の栄養素を、
熱エネルギーに変える働きを助けます。
(栄養の話は省きます。)


結果、
人は活動が出来ます。


例えると、
トラック(ヘモグロビン)に食料(酸素)を乗せて
道路(血液中)を走って、
各地(細胞)に食料(酸素)を届ける事により、
各地(細胞)が活性化するという事です。


そして
この、酸素を運ぶトラックである、
”ヘモグロビン”
こいつの数が減少するのが、

貧血です。
(回りくどくなりました)




ヘモグロビンが減少すると、
どのような生体反応が起こるのかと言うと、


呼吸により、
血液中に酸素が取り込まれたものの、
それを全身に運ぶトラックの役割を担う、
ヘモグロビンの数が減った事により、

全身に酸素が行き渡り辛くなります。


100トンの食料を100台のトラックで運ぶよりも
10台で運ぶ方が時間がかかりますもんね。


そして、
脳の視床下部というところでは、
体温などを調整する、
”自律神経”という神経をコントロールしているのですが、

脳に届けられる酸素の量が減少した事により、
自律神経のバランスが崩れ、
体温調整が上手く出来ず、

それにより、
口の中の温度も上がり、
それを冷まそうとして、

結果、無意識的に氷を食べてしまう。


つまり、

貧血=氷食症

に繋がるというメカニズムです。

f:id:TokkunKarasu444:20211105180556j:plain
ちょっと休憩。武史のちゅ♡






失礼致しました。

で、
解決策としましては、
食事のバランスを考えて、
鉄分が不足しないように十分に摂る事
ですが、
ここからは栄養士のお話なので、


看護師兼、
アスリートフードマイスターの資格を取得中の
なっちゃんに今度詳しく聞いておきます。


ネットで調べた、にわか仕込みでの知識では、
吸収率の良い、
鉄分を多く含む食材の代表として、

”豚レバー、鳥レバー、アサリ、カツオ”

などがあるようで、
僕ちんもロードバイク時代から
積極的に摂っています。

その甲斐あってか、
血液検査においても、
ヘモグロビン値は
基準値です。


なので、僕ちんの
「氷が大好き」は、
氷食症ではなく、

ただの氷好き

でした。



と言う事で

「とっくんの人体講座」

いかがでしたでしょうか?


もしも分かり辛かった場合の文句は、
僕に知識を与えた、
看護学校の教員に言って頂ければと思います。




では、本日のトレーニン

f:id:TokkunKarasu444:20211105105642p:plain

【メニュー】14kmジョグ。
【体重】66.9kg(-1.0)
【天気】晴れ 10℃ やや風強い。
【パートナー】武史。(はロードバイクレーニング)
【シューズ】ペガサス
【食事】朝食:なし。終了後、おにぎり3個と納豆卵。
前日夕食

f:id:TokkunKarasu444:20211105105637j:plain
(米なし)、サラダ、きゅうりの梅じそ和え、豚バラのミルフィーユ鍋、刺身(名前忘れた)

【感想】前日夕食から炭水化物ほぼなしのジョグ。空腹感や、目がチカチカすると言った低血糖症状はなし。ただ、体はややダルく、炭水化物が少ないと疲労はやはり蓄積しやすい印象。10kmくらいからはやや楽。


なっちゃん
先日、銭湯やアウトレットなどに行って、
一日中遊んだ疲れが出たのか、
本日はお休み。

f:id:TokkunKarasu444:20211105175508j:plain
ちょっと一息。


武史は股関節痛軽減しているが、
走るとまた痛むので、
本日もロードバイク

f:id:TokkunKarasu444:20211105180100j:plain
足が痛くてとても走れないよ〜><



あ、
そういえば、先日、
新しく読者登録して下さった方がいました。

IDがロードバイクの名前だったのですが、
どこかでつながりのある方でしょうか?

とりあえず
ありがとうございます。

そして時々、
スターを下さっている方々も
ありがとうございます。

更に毎日100人程度は
どなたかが観覧に来て下さっているようですが
ありがとうございます。


これほど有益なブログを
毎日無料で提供しようと思えているのは

僕ちんの才能と、
皆様のお陰と言えるでしょう。


今後もモチベーションを維持していく為にも
下記より読者登録よろぴく。(はーと。)


今日も来ていただいて
サンクスでした。

明日もお待ちしております。